FC加盟メリット|保育所ちびっこランドFC加盟オーナー募集
main_title
351万円〜の低い初期投資で開園できる【補助金制度あり】
(株)学栄ブランドにより高い信頼性と認知度で始めることができる
幅広いネットワークだから経営が安定しやすい
「待機児童問題」解決への社会貢献につながる
351万円〜の低い初期投資で開園できる【補助金制度あり】
開園は、加盟金225万円と諸費用で351万円〜の資金で開園することが可能です。
詳しい収支モデルは「費用・収支モデル」ページを参照ください。

千葉支局なら千葉県の補助金制度の利用が可能!

千葉県では、県内で新規開業をしようとする方に最大2,500万円の融資制度があります。
学栄千葉支局でFC加盟され、千葉県内にちびっこランドを開園された場合には、
こちらの融資制度を利用することが可能です。
また、融資制度を利用するために必要書類等は全て学栄本部にてご用意致します。
 
上へ
(株)学栄ブランドにより高い信頼性と認知度で始めることができる
株式会社学栄は、保育園経営のフランチャイザーとして全国トップ数の保育園運営を展開している、保育園業界のリーディング・カンパニーです。

また安全保険制度を導入しており、安全保育を徹底。
さらに三育教育の充実で知育(頭の良い子)・徳育(心のやさしい子)・体育(体の丈夫な子)のバランスの取れた子どもに育てる方針でご両親からも安心して預けていただける環境が揃っています。
そのため、既に名前を聞いた事がある方も多く、始めから高い認知度と信頼性を持って始めることが可能です。また、株式会社学栄による充実のサポートや研修がしっかり用意されているので未経験でも安心して始められます。

学栄グループのノウハウ・ツールも利用可能だから、未経験でも安心!

全国トップの開園数を支えているのは、学栄がこれまで蓄積してきた、ノウハウ・ツール。
必要な知識やノウハウ、ツールは学栄本部がしっかりサポートします。
だから、未経験の方や忙しい方でも安心して始めていただけます。
 
上へ
幅広いネットワークだから経営が安定しやすい
学栄グループには数々の教育産業の幅広いネットワークがあるため、多数の会員・生徒・顧客を持っています。
従ってこの組織を利用した展開ができるため、経営が安定します。

【H23.4末現在の園数と園児総数】
・全国トップ開園数:450園
・園児総数23,700人
 
 
上へ
「待機児童問題」解決への社会貢献につながる
近年、不況や東日本大震災の影響により働かなければならない女性の数は年々増加しています。
現在、社会全体の問題になっている、保育所入所待機児童数は、46,620人(厚生労働省 平成23年10月)にのぼり、平成23年4月の待機児童数25,556人から、21,064人増加(1.8倍)しました。
このような中で、民間の保育施設の役割は今後ますます需要が高まり、社会的にも非常に重要な役割を占めます。
詳しくは「保育園事業の魅力と将来性」ページをご参照ください。
ちびっこランドは、そのために働くお母さんのニーズにあった最も確率の高い経済効果のある小規模園を展開しております。

女性の社会進出や不況により働く女性が増加。保育園需要は今後も高まる!

近年、女性の社会進出や景気回復の足取りが鈍いため、「働きたい」という女性が増えています。2012年5月現在、6歳未満のお子様をお持ちで共働きの世帯は30%しかありません。つまり、残りの70%の世帯でこれから女性が就業する可能性のある市場があるということです。
詳しくは「保育園事業の魅力と将来性」ページをご参照ください。
 
 
上へ

ホーム
上へ

MENU
FC加盟メリット
選ばれる理由
保育園事業の魅力
保育園事業の将来性
充実のサポート
開業費用/ロイヤリティ
収支モデル
先輩オーナーレポート
開園までの流れ
オーナーの仕事
学栄千葉支局 会社概要
資料請求・お問い合わせ

友人に教える
お問い合わせ

株式会社 学栄 千葉支局
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。